« ドイツのおうち | トップページ | Boite de macoさんのアクセサリー入荷です☆ »

2012年1月15日 (日)

ボルドーの街

昨日たまたまテレビを見てたら、「世界ふしぎ発見!」でフランス・ボルドーをレポートしていました。

ボルドーといえばワインとカヌレしか思いつかないけど、2007年には街が世界遺産に登録されていたり

12世紀から15世紀にかけての300年間はイギリス領だったとか、知らないことがいっぱいでした。

他にもマルシェの様子やカキの養殖場、砂丘や森など、いろんなところが紹介されていて面白かったです。

もちろんワイナリーの取材もあって、お馴染みのミステリーハンター竹内海南江さんが

すごく美味しそうにワインを飲んでいたり、マルシェでチーズを食べているところもほんとに美味しそうだった。

スタジオでは川越シェフがワインの飲み比べで間違っていたのには笑っちゃったけど。

私はお酒が弱いし、ワインの飲み比べなんかしても昨日の黒柳さんみたいになること間違いなし。

私はワインよりカヌレ・・いつかボルドーで本場のカヌレを食べてみたいものである。

Photo

(写真はお借りしました)










fenetre web shop もチェックしてみてください!










お帰りの際にぜひクリックお願いします!!

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村

« ドイツのおうち | トップページ | Boite de macoさんのアクセサリー入荷です☆ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボルドーの街:

« ドイツのおうち | トップページ | Boite de macoさんのアクセサリー入荷です☆ »

‐fenetre実店舗‐

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ